MENU

手を繋ぎたいときの上手なタイミング!女性からつなぐのはOK?

  • URLをコピーしました!

2ヶ月間無料キャンペーン中/

  • 通常30日間→今なら2ヶ月無料体験できます!
  • Amazonプライム会員ではない場合は通常通り30日間無料
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

彼とデートしていても、手を繋いでくれないと悩む女性は少なくありません。それなら自分から手を繋いでしまいましょう。ここでは、女性が自分から手を繋ぐときに、自然なタイミングや繋ぎ方、繋ぎたいという気持ちの伝え方をご紹介します。

目次

女性から手を繋ぐのってどう思う?男性の本音とは

大好きな人と手を繋ぎたいけれど、なかなか彼が繋ごうとしてくれないと悩んでいる女性は少なくありません。それなら自分から繋いでしまえばいいとは思うけれど、彼に引かれたらどうしようと心配になってしまいます。でもそんな気持ち、彼に言えるわけもないし…と、悩みは募るばかりです。

実は、男性からしてみると、女性から手を繋いできたり繋ぎたいと求められることは、嬉しいという人がほとんどなのです。だから、悩んだり心配する必要はありません。男性は手を繋ぎたがる女性を可愛いと思っているので、自分からどんどん繋いでしまいましょう。

手を繋ぐのは何回目のデートがいいの?

自分から手を繋いでも大丈夫ということはわかったけれど、いざ繋ごうと思っても、構えてしまってうまくいかないという人もいるのではないでしょうか。そもそも、手を繋ぐのは付き合ってどのくらいならいいのか、基準が分かりません。あまりガツガツした女性と思われるのも嫌なので、無難な段階で手を繋ぎたいものです。

初デートでいきなり手を繋ぐのは勇気が要りますし、もう少し慣れてからの方がハードルが低いということで、3回目あたりに繋ぐのが自然と言えるでしょう。ただし、元々友人だったりして付き合いが長い場合は、1回目に繋いでしまっても全く違和感はないはずです。

デート中に女性から手を繋ぐおすすめのタイミング

では、いざデートで手を繋ごうという時に、どんなタイミングなら自然に繋ぐことができるのでしょうか。ここでは、女性から彼と手を繋ぐおすすめのタイミングをご紹介していきます。これからお伝えすることを参考に、さりげなく手を繋いでしまいましょう。

二人で歩いている時

一番繋ぎやすいのは、二人で歩いている時です。よく、歩きながら手を繋ぐカップルを見かけることもあるのではないでしょうか。歩いている時なら唐突に繋いでしまってもあまり違和感がなく、二人とも同じ方向を向いているので気まずさもありません。

歩いている時ならどんな場面でも比較的手を繋ぐタイミングは見つけやすいですが、特におすすめのシチュエーションは「人混み」「夜道」「寒い日」です。以下、詳しくご説明していきます。

人混みの中ではぐれないように

繁華街や駅構内、テーマパークなど、人が多く混雑しているような場所では、手を繋いでいないとはぐれてしまいます。それを理由にサッと手を繋ぐのがおすすめです。彼の後からついて行くようにして歩きながら、はぐれたくないという気持ちで繋ぎましょう。いかにも手を繋ぐという感じではない繋ぎ方なので、自然にできるはずです。

彼が手をポケットに入れていたら、腕を掴んでくっついて歩くといいでしょう。しばらくしたら、その掴んだところから手を下に滑らせて繋ぐことができます。

ほろ酔いの夜道で

しらふでは恥ずかしさに負けてしまう女性も多いですが、ちょっとお酒が入ってほろ酔い気分なら、思い切って自分から手を繋ぐこともできるのではないでしょうか。特に夜、暗い道を二人で歩きながら、酔った勢いで手を繋ぐなんて可愛いものです。あまり酔っていなくても、酔ったふりをして繋いでしまいましょう。

お酒で楽しい気分になっている女性は可愛いと思う男性がほとんどですし、色気も感じられます。夜ならロマンチックなムードにもなりやすいので、お店を出て歩いて帰る途中のタイミングなど、絶好のチャンスです。

寒いという理由で

手を繋ぐ口実でよく使われるのが、「寒いから手を温め合おう」というものです。彼女が「寒い」と言いながら凍えそうな手をしていたら、自分から繋いでそのままポケットに入れてくれる男性も少なくないはずです。まずは、「寒い」アピールをしてみましょう。

それでも反応のない奥手男子もいます。もしスルーされてしまったら、「温めてあげる」と言って手をさすってあげて、そのまま繋ぐといいでしょう。自分から手を繋ぐのに、寒い日はチャンスです。手を繋ぎたいなら寒い日や寒い場所でのデートをおすすめします。寒いうえに夜で、さらに人混みを歩くシーンがあれば、最高のタイミングということです。

二人で並んで座っている時

よく映画館で隣同士映画を見ながら座っているときに、そっと手を握るシーンがありますが、並んで座っているというシチュエーションも手を繋ぐチャンスです。映画館ほどベタでなくても、公園のベンチに座っている時や海岸で海を眺めている時なども、自然と繋ぎやすい状況と言えるでしょう。

歩いている時は人混みに紛れないよう手を繋ぐ方向に持って行きやすいですが、座っている場合は逆に人があまりいない方が繋ぎやすいです。冬の海や、広い自然公園などがおすすめです。

会話中ボディタッチからの延長で

普通に話しているような時にも手を繋ぐチャンスはあります。会話しながらさりげなくボディタッチし、そのまま繋いでしまいましょう。テーブルを挟んで対面で座っているなど距離があるわけでない限り、歩いていても座っていても、立ち話でも自然に手を繋ぐことができます。

ボディタッチは苦手という女性は、彼が面白い話をしたりボケたりした時や、ハプニングが起きた時がチャンスです。肩や腕をつっこむような感じで軽く叩くようにしながら、そのまま手を放さず下に降ろしていけばいいだけです。笑っているうちにいつの間にか繋いでしまっています。

手を繋ぎたい時に使える可愛いセリフや仕草

自分から手を繋ぐのは勇気がいることなので、どうしても構えてしまいがちです。でも、構え過ぎてあまり真剣に行くと、彼も引いてしまって気まずい雰囲気になる可能性があります。彼も喜んで手を繋ぎたくなるような、可愛いセリフや仕草を出せたらいいのに…と思う人も多いのではないでしょうか。

そこで、彼に対して手を繋ぎたいという気持ちを可愛く伝える方法をお伝えします。

「手を繋ぎたいな」「手を繋ごう」ストレートに

今までご紹介してきたシチュエーションでも、なかなか自分から手を繋ぐことができない場合は、手を繋ぎたいという気持ちを言葉でストレートに伝えてみてはいかがでしょう。恥ずかしいと思う人もいるかもしれませんが、あまり考えすぎずサラッと伝えるのがポイントです。

言い方もなるべく回りくどくしないで、シンプルに「手を繋ぎたいな」とか「手、繋ごう」と言いましょう。じれったいあまり、ムスッとした顔や怒り口調で言ってしまいそうですが、ツンデレ好きの男性でない限り、困らせてしまう可能性があるので、できるだけ可愛く伝えて下さい。

「手の大きさ比べ」バレバレの口実も可愛い

「手を繋ごう」とストレートに言うのは恥ずかしいという人は、何かしら口実を作って彼の手に触れましょう。「手大きいね、ちょっと見せて」というのが自然でおすすめです。手を触ることができれば、そのまま繋ぐのも違和感なくできそうです。「手の大きさを比べてみよう」とお互いの手のひらを合わせて、そのまま繋いでしまいましょう。

バレバレの口実で、手を繋ぎたいんだなとすぐに気づかれてしまいますが、素直に手を繋ぎたいと言えない彼女のことを可愛いと思う男性は多いです。

笑顔や恥ずかしそうな表情で繋ぐのが可愛い

手を繋ぐのは嬉しいことなので、その気持ちを隠さず表情に出すと可愛いです。「手を繋ごう」や「ちょっと手見せてよ」と言いながらニコニコしている彼女を見て、可愛いと思わない男性はいません。恥ずかしいと思う気持ちもそのままでいいのです。

照れ隠しに笑っても、照れて下を向いてしまっても、むすっとしないで笑顔でいれば大丈夫です。

彼も喜ぶはず!思い切って繋いでみよう

手を繋ぎたいけれど、自分から繋ぐのはドキドキするという人も、ここでご紹介したタイミングや方法を参考にしながら、ちょっと勇気を出してみましょう。女性から手を繋ぐのは全然おかしいことではありません。自分から手を繋ごうとしない彼は、そういうことに慣れていないだけです。手を繋ぐことが増えていくうちに、だんだんお互いに自然に繋げるようになるはずです。

笑顔で可愛く繋ぎたい気持ちを伝えれば、彼も喜ぶに違いありません。手を繋ぐことができるようになれば、二人の距離はグンと縮まっていくでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

2ヶ月間99円キャンペーン中/

  • 通常は30日間の無料体験。
  • 99円キャンペーンは「特別プラン」が表示されている方のみ対象です。
  • 200万冊以上が読み放題。お好きな端末で利用可能。
  • Prime会員の方は、Prime Readingを利用可能
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

2ヶ月間無料キャンペーン中/

  • 通常30日間→今なら2ヶ月無料体験できます!
  • Amazonプライム会員ではない場合は通常通り30日間無料
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

このサイトについて

ASHLEY[アシュリー]は仕事、恋愛、人間関係など人生を心理の面から応援するWebメディアです。様々な問題や悩みを心理の側面から解決するべく情報を発信しています。

目次