\2ヶ月間無料キャンペーン中/
- 通常30日間→今なら2ヶ月無料体験できます!
- Amazonプライム会員ではない場合は通常通り30日間無料
- 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
- 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません
\2ヶ月間無料キャンペーン中/
ビッグモーターによる不正問題が連日報道されていますが、実質的な経営トップだったコナンくんこと兼重宏一が雲隠れしたままであると話題になっています。
7月25日には経営陣による記者会見が開かれ、父親で社長の兼重宏之と副社長の兼重宏一の辞任。後任の社長は専務であった和泉伸二になると発表されました。
その後も店舗前街路樹への除草剤散布や架空の保険請求、さらには従業員の給料が0円にされていたことなど、次から次へと悪事が明るみにでいています。
ここまで一度も表に姿を見せていないコナンくんこと兼重宏一は現在何をしているのでしょうか?彼の学歴や経歴も気になりますよね。
巷では兼重宏一がパワハラ気質であったことや、経営に携わる人間として無能であったことが囁かれていますが、実際のところどうなのでしょうか。詳しく調べていきます。
先述の通り、ビッグモーター前社長の名前は「兼重宏一」です。
読み方は「かねしげ こういち」。「兼重」という苗字は創業者であり父親の兼重宏之の出身地である山口県に多い苗字です。
まずは兼重宏一の基本的なプロフィール、学歴、経歴についてまとめていきます。
名前:兼重宏一(かねしげこういち)
生年月日:1988年7月17日(現在35歳)
身長:160cm程度
出身大学:早稲田大学
中学・高校については明らかにされていませんが、大学は早稲田大学を卒業しています。
学部は不明ですが、商学部あたりではないでしょうか。
大学卒業後はMBAを取得して経営を学んでいます。
日本でもMBAを取得できる大学院はありますが、兼重宏一はアメリカのロチェスター大学に留学しています。
こちらはビッグモーター経営陣らでゴルフに行った時の写真です。
他の人と比べるとかなり小柄ですね。身長の低さからあだ名は「コナンくん」だったそうです。
ビッグモーター前副社長、コナンくんこと兼重宏一さん、MBA仕込みのガン詰めが特徴とのことですが、元ツイはただのヤバいやつすぎて草でした🐼 https://t.co/2VrP4vGVX4 pic.twitter.com/212vzo9XiD
— まめ🐼ただのゆるふわ (@chuzaiina) July 28, 2023
続いて、兼重宏一の経歴を見ていきましょう。
2010年6月:株式会社ビッグアセット取締役
2012年7月:株式会社ビッグモーター取締役就任(社長室次長)
2015年6月:MBA取得
1988年生まれの兼重宏一はストレートに行けば2011年に大学卒業しているはずです。
2010年にビッグアセットの取締役になっているということは、まだ大学在学中ですね。
大学卒業して1年後にはすぐにビッグモーターの取締役になります。経営経験などほとんどないにも関わらず23~24歳でこのポジションということは、父親が始めから息子に継がせるつもりだったのでしょう。
兼重宏一が大学を卒業してビッグモーターに入社するまでの1年間はいったい何をしていたのでしょうか。
実は、兼重宏一は大学卒業後、新卒で損保ジャパン(日本興亜損保)に入社していたのです。
損保ジャパンでは経理を担当していたそうです。
このことから、ビッグモーターと損保ジャパンは深い関わりがあるではないかと推測されています。
2011年から、損保ジャパンはビッグモーターに37人を出向させています。この2つの出来事は果たして偶然なのでしょうか?
兼重宏一は小柄で無能そうな見た目なのですが、実際の評判はどうなのでしょうか?
ビッグモーターは父親、兼重宏之が一代で中古車販売大手となるまで成功させた企業です。
ところが、2018年には兼重宏之から兼重宏一へバトンが渡され、それ以降は兼重宏一が実質的な経営トップだったようです。
兼重宏一の評判について触れた記事がデイリー新潮にありました。
一緒に現場を回っていた人の証言です。
「一言で言うと生意気です。『今の指導ってどういう意味ですか?』『へー。なるほど。効果があると言うことですね』『はい、わかりました』。こんな感じです。低学歴な社員が多い会社で、自分はMBAを取得しているというプライドをどこかしら出す人で……」
生意気で冷たく、低学歴な社員に対してはMBAを自慢するといったまさに小物感満載の人物のようです
「宏一さんになって、一段とノルマに対するプレッシャーが厳しくなったと聞いています。私は営業畑だったので、修理工場のことはそこまで詳しくありませんが、私のいた頃、つまり兼重さんが目を光らせている頃は、こんな不正は絶対にさせなかった」
このような証言もあります。兼重宏之も会見の場で息子は「なんとか会社の業績を上げようとして理詰めしてしまうことがある。それが(社員にとっては)プレッシャーになったのでは」と話しています。
その人間性が表れているLINE画像が流出しています。
どこまでも幼稚で社員を人間として見ていないクズっぷりがよく表れていますね。
ネットで兼重宏一についてはこのような意見が上がっています。
ビッグモーター元副社長の兼重宏一、これだけ騒がれてるのに学生時代の写真とかエピソードとか全然出てこないので、友達いなかったんだろう
— shelfall (@shelfall) July 31, 2023
数年前にキャバ嬢にセクハラした話からも察するに、親の金しか取り柄の無いチビ陰キャ非モテボッチがコンプレックス拗らせて攻撃的になっちゃったんだろうね
ビッグモーターの兼重宏一氏はなんで表に出てこないの?
— ムラカワ~自動売買で生活費を稼ぐ~ (@CjVs9ISIXJy90qG) July 29, 2023
世の中なめてんの?
責任逃れできると思ったら大間違い。
きちんと出てきて謝罪しなさい! pic.twitter.com/gnLDFUMy5r
社員に対して強い言葉で罵倒しておきながら、騒動後は一度も姿を見せずに雲隠れしている兼重宏一に対して憤りを露わにするコメントが多いですね。
さらにここに来て、兼重宏一のとんでもない悪事を暴露する投稿がありました。
ビッグモーターの元社員を名乗る人物のX(旧Twitter)への投稿です。
兼重宏一が福岡博多のキャバクラにいった際に女性に対してわいせつな行為をしてヤクザが本社までやってきたという内容です。さらには幹部の前で「そんなことはやってません」と嘘をついたというのです。
その後、兼重親子がこの騒動をどう収めたのかはわかりません。ヤクザに金を渡して帰ってもらったのでしょうか。
先ほどのわいせつ事件は置いておいて、兼重宏一が今後逮捕される可能性はあるのでしょうか?
実際のところ、現状では兼重宏一が今後逮捕される可能性は低そうです。
問題となっている保険金の不正請求を例に挙げると、逮捕されるには次のような条件があります。
兼重宏一前副社長が逮捕される可能性が低い理由としては次のような点が挙げられています。
経営幹部が会見で主張した通り、今回の不正請求がもし現場の判断で行われていた場合は、経営陣への刑事責任の追求は難しそうです。
さらに、当時の社長は父親の兼重宏之でしたので、一応副社長であった兼重宏一は逃げ切ってしまうでしょう。
兼重宏之前社長は報酬の返上を発表して辞任しています。兼重宏一も副社長を辞任してそれ以降の経営には一歳関わっていないことになっています。
とはいえ、ビッグモーターの株式の8割は兼重親子が保有しているため、完全に影響力を排除することは実質的に不可能です。
兼重宏一は現在35歳。結婚して子どももいますが、これだけ悪評が広まってしまった今、次はどのような事業を始めるのでしょうか。多くの人が気になっているところです。
▽ ビッグモーターに関する他の記事はこちらです
\2ヶ月間99円キャンペーン中/
\2ヶ月間無料キャンペーン中/