MENU

【Kindle Unlimited】AIグラビア写真集がウザすぎ邪魔すぎ!除外して快適に本を検索する方法

  • URLをコピーしました!

2ヶ月間無料キャンペーン中/

  • 通常30日間→今なら2ヶ月無料体験できます!
  • Amazonプライム会員ではない場合は通常通り30日間無料
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

月額980円で多くの電子本が読み放題になるKindle Unlimited。非常に便利なサービスなのですが、2023年になってからとある問題が起こっています。

それがいわゆる『AIグラビア写真集』の大量出品。MidjourneyやStable Diffusionといった画像生成AIツールを使えば誰でも簡単に、ある程度の画像を作ることができ、それを大量にKindleで出版する人たちが現れました。

以前からKDP(Kindle Direct Publishing)と呼ばれる、個人で作った薄っぺらい内容の書籍が多く出版されていましたが、それとは比にならないスピードでゴミのような本が毎日追加されています。

▽ これは「ノンフィクション」でジャンルを絞って表示されたタイトル。

さらに厄介なのが、「写真集」のジャンルとは全く異なるタグ付けをしていることで「ビジネス書」や「文学」を検索したくても、検索結果は大量のAIグラビアで埋め尽くされてしまう点。

同じくAI生成画像が投稿されているような写真素材サイト(AC写真・Freepikなど)では、AI生成画像のみを除外できるフィルター機能が用意されているのですが、Amazonはいまだに手を打ってくれていません。

これでは毎月980円を支払って新しい本と出会いたくても、全く興味のないAIグラビア写真集ばかりが表示されて体験が損なわれてしまいます。

目次

とりあえずこの方法で一時しのぎ

そこで今回は、あくまでAmazonがフィルター機能を実装してくれるまでの一時しのぎとしてとある対処法をご紹介します。

それは、『電子書籍の司書さん』というサイトを使う方法です。(筆者はこのサイトとは一切関係ありません)

このサイトはKindleで配信されている書籍を検索できる上、日々のセールの情報が自動で更新されているので、KindleやKindle Unlimitedのヘビーユーザーにとってはとてもありがたいツールです。

今回はこの『電子書籍の司書さん』をうまく使って「AIグラビア写真集」を除外する方法をご紹介します。

「電子書籍の司書さん」を使ってAIグラビア写真集を除外

手順は以下の通りです。

STEP
まずはアカウント作成

右上のログインボタンを押します。アカウントを持っていない方はメールアドレスと登録したいパスワードを入力して確認メールを受け取ります。メールボックスに確認用URLが届いているはずなので、リンクをクリックしてサイトに戻ります。

STEP
マイページにアクセス

左側のメニューに「マイページ」があるのでこちらにアクセスします。

STEP
除外設定を選択

マイページに入ったら「除外設定」の項目を見つけてください。

STEP
シリーズを選択した「AIイラスト」と入力

「シリーズ」のタブを選択したら、「除外するシリーズを検索」の欄に「AIイラスト」と入力します。

STEP
「AIイラスト集」にチェック

「AIイラスト集」にチェックを受けて上の「除外設定に追加」をクリックすれば完了です。

「KDP」も除外すればもっと快適に

AIグラビア写真集の多くは「KDP」経由で出版されています。これも除外できれば精度が高まります。AIグラビア以外の自主出版作品も除外されてしまうので、この辺りは自己判断でお願いします。

STEP
「出版社」のタブを選択

「マイページ」から「出版社」のタブを選択します。検索フィールドに「KDP」と入力してください。

STEP
除外したい出版社にチェック

表示された出版社の中から除外したいものにチェックを入れて「除外設定に追加」をクリックすれば完了です。

アフィリエイトリンクは踏みたくない!

『電子書籍の司書』のようなサイトを使う点で気になるのは、いわゆるアフィリエイトリンクをクリックしてしまうこと。サイトの運営に貢献したいと思う方はあまり気にしなくて良いかもしれません。

それでも、もしアフィリエイトリンクは踏みたくない!という場合は、ブラウザのCookieを削除するか、購入する時に使うブラウザを変えてみてください。(例えばGoogle Chrome→Safariなど)

アフィリエイトリンクの見分け方は、URLに「tag=○○○-22&linkCode」が付いているかどうかです。参考までに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

2ヶ月間99円キャンペーン中/

  • 通常は30日間の無料体験。
  • 99円キャンペーンは「特別プラン」が表示されている方のみ対象です。
  • 200万冊以上が読み放題。お好きな端末で利用可能。
  • Prime会員の方は、Prime Readingを利用可能
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

2ヶ月間無料キャンペーン中/

  • 通常30日間→今なら2ヶ月無料体験できます!
  • Amazonプライム会員ではない場合は通常通り30日間無料
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

このサイトについて

ASHLEY[アシュリー]は仕事、恋愛、人間関係など人生を心理の面から応援するWebメディアです。様々な問題や悩みを心理の側面から解決するべく情報を発信しています。

目次