MENU

兼重宏之(ビッグモーター前社長)と息子が逮捕されないのはなぜ?このまま逃げ切れるの?

  • URLをコピーしました!

2ヶ月間無料キャンペーン中/

  • 通常30日間→今なら2ヶ月無料体験できます!
  • Amazonプライム会員ではない場合は通常通り30日間無料
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

中古車販売大手ビッグモーターを巡る問題が続いています。

顧客の車に傷つけて保険金の水増し請求をしていたことが発覚したところから、社内のパワハラや理不尽なノルマ、店舗前の樹木への除草剤散布、さらには架空の保険加入など、毎日のように新しい不正が明らかになっています。

先日の記者会見で一応謝罪し、逃げるような形で社長を辞任した兼重宏之(かねしげひろゆき)前社長と息子で前副社長の兼重宏一(かねしげこういち)について、

  • どうして逮捕されないの?
  • このまま逃げれるの?

といった声が多く上がっています。

この記事では、前社長兼重宏之氏が今後逮捕されるのか?上層部が不正を認識し関与していた可能性はあるのか?などを解説していきます。

目次

ビッグモーター兼重宏之前社長が逮捕される可能性は?

保険金不正請求など、さまざまな問題が明らかになっていうるビッグモーターの前社長、兼重宏之は今後逮捕される可能性はあるのでしょうか?

報酬の一部を返上して辞任した兼重宏之ですが、今後刑事事件になった場合に考えられる罪状は次のとおりです。

  • 詐欺罪:保険金不正請求に関与している場合
  • 器物損壊罪:顧客の車両を故意に傷つけている事案に関与している場合
  • 道路運送車両法違反:不正な車検を行う指示をしている場合

このようになります。

ただ一方で、兼重宏之が今後も逮捕されずに逃げ切ってしまうのでは?という声もあります。

その理由として挙げられているのが、

  • 兼重宏之は社内の不正を知らなかった
  • すでに社長を辞任しているので経営に関わっていない
  • 過去の他の事例でも経営者は逮捕されていない

といった点でした。

会見の中でも兼重宏之は今回発覚した不正について「耳を疑いました」「断じて知らなかった」とコメントしています。2016年以降は息子の宏一氏に実質的な経営権が移り言ってみれば名前だけの社長になっていたようです。

とはいえ、問題を認識していた現場の人間や他の経営陣が兼重宏之に忖度し、情報が兼重宏之の耳に入らないようにしていただけかもしれません。

SNS上でもこのような声が上がっています。

また、過去には内部通報などがあったにも関わらず、社内で揉み消されていたことが明らかになるなど、少なくとも経営陣の何人かは事実を把握していたのは間違いないはずです。

ビッグモーター兼重宏之の今後の対応は

今回の問題を受けて、兼重宏之は辞任前に1年分の報酬を返上すること発表しています。

同社は兼重宏行社長が報酬全額を1年間返上、副社長ら幹部も報酬の10~50%を3カ月返上すると発表。内部統制体制の整備などの再発防止策も公表した。

一方で、社内のLINEでメディアに対して「一方的な決めつけで報道している」と不満を漏らしていることがわかりました。

兼重宏之がカメラの前に姿を現したのは7月25日の会見のみで、ぞの後の対応は新社長の和泉氏が行っています。社内でのパワハラLINEで話題となったコナンくんこと兼重宏一前副社長に関しては、騒動後一度も姿を見せていません。

社長から退いた後もビッグモーターの株式の8割をこの兼重親子が保有しており、「経営には関わらない」言い張りつつも、影響力を保ち続けることは間違いなさそうです。

ビッグモーター兼重宏之が逮捕される可能性まとめ

というわけで今回は渦中のビッグモーター前社長の兼重宏之・兼重宏一が今後逮捕されるのかを解説しました。

刑事事件として逮捕に至る場合の罪状としては、詐欺罪・器物損壊罪・道路運送車両法違反などが考えられますが、兼重宏之らが問題を把握していなかった場合は逮捕に至らず逃げ切れる可能性が高いことがわかりました。

また今後、兼重親子はビッグモーターを去ったとはいえ、株式のほとんどを保有していることから会社への影響力は維持していくものと思われます。

この事件に関しては、今後も新しい情報が入り次第、記事にて解説していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

2ヶ月間99円キャンペーン中/

  • 通常は30日間の無料体験。
  • 99円キャンペーンは「特別プラン」が表示されている方のみ対象です。
  • 200万冊以上が読み放題。お好きな端末で利用可能。
  • Prime会員の方は、Prime Readingを利用可能
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

2ヶ月間無料キャンペーン中/

  • 通常30日間→今なら2ヶ月無料体験できます!
  • Amazonプライム会員ではない場合は通常通り30日間無料
  • 無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません(退会方法はこちらを参照)
  • 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、いつ申込みをしても損しません

このサイトについて

ASHLEY[アシュリー]は仕事、恋愛、人間関係など人生を心理の面から応援するWebメディアです。様々な問題や悩みを心理の側面から解決するべく情報を発信しています。

目次